
フルコートサッカーを始めてから
どうしても必要になってくる
技術の一つとして重要な
「インステップキック」
以前の記事から何度も
取り上げていますけど・・
やっぱり難しいんです。
ゴールデンエイジの時に
習得していた技術ならば
大人になっても思い出し
素晴らしいキックが
出来たりもするのでしょうが
私のような未経験者
そして、ドンクサイおっちゃんには
本当に難しいキックの一つです。
そんな中、
もっと掘り下げてみようと
今回、動画撮影を実施しました。
■もくじ
▶ 1 動画撮影してみた
▶ 2 動画です。
▶ 3 見てから実際にプレイ
▶ 4 最後に
Sponsored Link
■ 1 動画撮影してみた
今までも、素晴らしいキックを
テレビやビデオなどで、
見てきてはいるのですけど、
自分が挑戦するとなると
話は別なんです。
プロの素晴らしいキックを
見る前に先にボールの軌道や
コースなどに注目してしまい
どんな蹴り方をしているのか?
どうやって蹴っているのか?
などは考えずに
漠然と見ていました。
ただ、それでは実際に
自分が蹴るには何の役にもたたない。
という事でいつも一緒に
プレイしている仲間にお願いして
インステップキックの動画を
撮影する事にしてみました!
何気にコレが・・・
面白いことが色々解りましたよ!
▶目次にもどる
■ 2 動画です。
では、簡単に編集してみたので
見てみてください!
3人を合成してみたんですけど
面白いですね!!
というか、俺の編集技術を
褒めてくれても良いでしょ!
他にも
スーパースローで撮影した
とういう感じです。
詳細な切り取りに関しては
また別の記事でしたいと
思っています。
なんども見ていると
色々な事が解りますね~
▶目次にもどる
■ 3 見てから実際にプレイ

見てみてイメージを作って
そして 自分でやってみよう~
と思ったのですけど・・・
「出来ないな・・・」
感覚の部分も大いにあると思います。
例えば、
野球に例えたら
「カーブ」をセンター返しで
ヒットを打てる?
って感じ?!(解り難い?)
出来る人には感覚的に
できそうな感じがしますが、
経験者でなく、素人が
いきなり出来るハズもなく・・
という感じです。
他にも肉体的にも、まだまだ
自分には無理なんだと感じました。
「股関節を広げる」
「足を上げる」
「軸足を曲げる」
など筋力・柔軟性が
自分は足りてないのです!
単純に蹴り方を真似るのすら
出来ないのですから・・
本当に難しいですね~!
オッチャンの辛い部分です。
▶目次にもどる
■ 4 最後に
とはいえ、
なにもしないで
「出来ない!!」
とは言いたくないので
とにかく努力はしてみようと
思っている所存です!
まずは、筋力から

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味
まずはこの辺から初めてみる?
根本的な筋力の低下を
解決しないと話になりませんね
といいつつ、すでに
毎日「空椅子やスクワット」にも
取り組んでおります。

Atpwonz マルチチューブ エクササイズチューブ ゴムチューブ
こんなのも面白い?!
あ・・・
100円均一にも
売ってたかもw
なんにしても
健康の為にも やっておいて
損はないので頑張ります!
いや~~~
本当に奥が深いし
もっと若い時に気が付けば
良かったのにな・・
なんて無駄な後悔をしてる
おっちゃんでした。
▶目次にもどる
TOPに戻る

にほんブログ村
Sponsored Link
この記事へのコメント